
代表挨拶
総合建設業を通して
世の中のために
当社は1926年の創業以来、「勉強・勉強・誠実」の社是を実践し、お客様や協力業者様のご支援のもと、総合建設業を通じて豊かな都市づくりに励んでまいりました。
お客様の会社やお店の繁盛を願って建設する、お客様を大事にする会社であることが、社員一人ひとりが考える当社の強みです。
建物という有形のもので世の中に貢献できる会社であり続けたい。
これからも全社をあげてたゆむことなく、経営の合理化と技術の向上、そして海外進出と、さらなる飛躍を遂げるよう努力してまいります。
今後とも、何卒一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


会社概要
商 号 | 株式会社マツダ・シティーズ |
---|---|
法人番号 | 9120001025372 |
創 業 | 大正15年3月15日 |
営業種目 | 総合建設業 上記に附帯する一切の業務 |
資本金 | ¥70,000,000 |
事業所 |
|
関連会社 |
|
建設業者 許可番号 |
大阪府知事許可(特-1) 第8848号 建築工事業 大阪府知事許可(般-1) 第8848号 土木工事業 許可年月日 令和2年3月30日 大阪府知事許可(特-1) 第8848号 解体工事業 許可年月日 令和2年2月21日 |
役員構成 |
|
主要取引 金融機関 |
関西みらい銀行鶴橋支店・ みずほ銀行今里支店・ みなと銀行大阪支店・ 紀陽銀行平野支店・ 商工組合中央金庫船場支店・ 三十三銀行大阪支店・ 徳島大正銀行東大阪支店・ りそな銀行長吉支店 |
所在地・地図
本店
〒547-0014
大阪市平野区長吉川辺3丁目1番14号
TEL:(06)6700-1282(代表)

本社
〒543-0028
大阪市天王寺区小橋町2-14
TEL:(06)6767-2666
資材倉庫
〒581-0035
大阪府八尾市西弓削3-25
TEL:(072)948-2323
沿革
- 大正15年3月15日
- 大阪市生野区片江町に於いて、松田工務店として営業を始める。
- 昭和30年2月7日
- 大阪市生野区腹見町に於いて、株式会社松田工務店を設立する。資本金50万円。
- 昭和36年4月5日
- 資本金を200万円に増資する。
- 昭和38年5月25日
- 資本金を500万円に増資する。
- 昭和38年11月1日
- 本社を大阪市天王寺区小橋町2番地の13に移転する。
- 昭和38年12月16日
- 資本金を1,000万円に増資する。
- 昭和42年12月22日
- 資本金を1,100万円に増資する。
- 昭和43年5月8日
- 資本金を2,000万円に増資する。
- 昭和44年3月31日
- 資本金を2,400万円に増資する。
- 昭和50年6月1日
- 資本金を4,800万円に増資する。
- 昭和56年9月10日
- 本店を大阪市平野区平野東2丁目1番26号に設置する。
- 平成2年6月1日
- 本店を大阪市平野区長吉川辺3丁目1番14号に移転し、社名を株式会社マツダ・シティーズに改称する。
- 平成4年6月1日
- 資本金を大阪中小企業投資育成株式会社より資本導入し、7,000万円に増資する。
- 平成10年10月6日
- 本社を大阪市天王寺区生玉町2番3号に移転する。
- 平成27年4月30日
- 本社を大阪市天王寺区小橋町2番14号に移転する。
主要お得意先
イオングループ、イズミヤ(株)、上新電機(株)、
(株)セルビス、双日オートグループ大阪(株)(BMW)、
ダイハツ工業(株)、大和リース(株)、
(株)西村ケミテック、日本金銭機械(株)、
和田興産(株)、
大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内)、
社会福祉法人イエス団、
社会福祉法人永寿福祉会、
社会福祉法人光聖会、大阪府、大阪市、泉佐野市